青のりたっぷり!簡単 ちくわの磯辺揚げ 給食のコツ&レシピあり
麦ご飯 牛乳 ちくわの磯辺揚げ 凍り豆腐のそぼろ煮 味噌汁
ちくわの磯辺揚げ
今日の給食の主菜は、ちくわの磯辺揚げです。ちくわの製造方法や由来を解説していきます。
スケトウダラ、サメ、トビウオ、ホッケなどの魚肉のすり身を棒に巻きつけて加熱した加工食品です。焼けば、焼き竹輪。蒸したり、茹でたものは白ちくわと言います。
ちくわは漢字で竹輪(ちくわ)と書きます。漢字のとおり、竹の切り口に似ているため、竹輪と呼ばれるようになりました。
ちくわの衣が剥がれないように、青のり泥につける前にちくわにしっかり打ち粉をしましょう。ちくわの穴や溝の部分は、火が入りにくく、生っぽくなりやすいので、しっかり加熱しましょう。
凍り豆腐のそぼろ煮
凍り豆腐のそぼろ煮です。凍り豆腐は戻したら、しっかりと水気を絞りましょう。
味噌汁
具たくさんの味噌汁です。
ディスカッション
コメント一覧
初めまして。
ここのブログに載っている給食「ちくわの磯部揚げ」写真を私のサイトやチラシに使わせてください。私はイラストレーターをやっていて「ちくわーず」というちくわをモチーフにしたキャラクターを作っています。https://twitter.com/chikuwars2
そのアニメやパンフレットに使える写真を捜しています。
これを選んだ理由は給食写真を載せているのがみんな学校や保育園のサイトで写真を転用すると問題になる恐れがあるからです。そちらは個人が作っているブログなので大丈夫かと思いました。掲載元は公表がいたしません。宜しくお願いいたします。