沖縄料理よりファーストフード?長寿の県ではなくなった沖縄県

2018年7月2日

  ごはん 牛乳 クーブイリチー 人参しりしり すまし汁  

今日の給食は沖縄料理です。
クーブイリチーや人参しりしりについて、
わかりやすく解説していきます。

 



 

  クーブイリチー  

クーブイリチーとは?

沖縄のお祝い事には、かかせない料理であり、
非常に人気な料理です。

 

沖縄の言葉で、
クーブ(昆布)  イリチー(炒め煮する)
という言葉が名前の由来です。

材料は基本、豚肉と昆布です。
にんじん、こんにゃく、切り干し大根なども
入ったりします。

 

そんな、豚肉と昆布ですが、
国内で沖縄県が豚肉、昆布の消費量1位であり、
沖縄の人はそれだけクーブイリチーを食べていると
いうことになりますね。

 

 


沖縄と言えば、長寿の県で有名です。

エネルギー源になるビタミンB1、
新陳代謝を促すビタミンB2を
多く含む豚肉料理が多いこと、

そして、昆布を『だし』としてではなく、
『食用』として使用していることが
長寿に大きく関わっていると言われています。

つまりこのクーブイリチーは、
沖縄長寿料理の1つとしても有名で、
長寿を『喜ぶ』還暦、
米寿のお祝の膳には欠かせない1品です。

 

そんな、長寿の県として有名な沖縄ですが、
それは一昔前 (1970~2000年) のことになります。

今現在 (2016年の統計) では、
女性は3位と優秀ではありますが、
男性の長寿県ランキングは30位と
あまりよくありません。

この原因の1つにファーストフードなどによる
食生活の欧米化が原因となっています。

寿命には、食べるものが深く関わっています。
もちろん運動や睡眠など規則正しい生活も大事です。

僕も最近の健康診断で、少し血圧が高めだったので、
食生活を見直さないといけないと思い、
とりあえず、醤油を減塩醤油に変更という、
とても簡単な減塩運動をはじめたところです。

クーブイリチーのレシピを見る

 

 

 

  にんじんしりしり  

 


にんじんしりしりとは?

沖縄の郷土料理であり、
『しりしり』とは沖縄の方言で、
繊切りを意味します。
合わせる具材は、基本、ツナと卵です。
豚バラ肉やポークを合わせても美味しいです。

 

 

 

  すまし汁  

 


豆腐、えのき、小松菜、
かんぴょうのすまし汁です。