野菜たっぷり!給食の懐かしい【中華丼】の作り方やレシピも詳しく解説

2019年10月8日

  中華丼  牛乳  中華サラダ  杏仁ゼリー  

 

あっくん
本日は中華丼です。給食で食べた懐かしの中華丼の作り方を解説していきます。

 

 

本記事の内容

・各献立に関する解説とポイント

・中華丼について

・中華丼のレシピ情報

 



 

  中華丼  

野菜たっぷり
栄養バランス抜群の中華丼
具材の旨味存分に味わえます。

 

 

あっくん
下記にレシピも掲載してあります。
ぜひ、ご家庭でも給食の味を再現してみてください。

 

 

 


中華丼とは?

日本で生まれた人気の中華料理のひとつ。

白ごはんの上に八宝菜などの、
中華風の旨煮を盛り付けた丼。

 

 


中華丼の具材は何を入れる?

 

本日の給食の中華丼の具材には、

 

豚肉、うずら卵、えび、
キャベツ、たまねぎ、にんじん、
チンゲン菜、生姜

 

↑これらの食材が入ってます。

 

 

あっくん
冬ならばキャベツの代わりに
白菜でも良いですね。

 

 

 

【その他、オススメ食材】


・イカ

 


・かまぼこ

 


・もやし

 


・タケノコ

 


・ピーマン

 


・きのこ類 (椎茸)

 


・きくらげ

 

 

あっくん
冷蔵庫の在庫で手軽に中華丼を作ることが可能ですね。

 

 

格安・中華丼について、
詳しく解説した記事がありますので、
宜しければこちらをご覧下さい。

 

 

 


八宝菜とうま煮の違いとは?

 

中華丼の具のことを、

別名:八宝菜、五目うま煮

と呼ばれていますが、

 

これらの違いは一体何なのか?

 

 

結論から言わせてもらうと、
どちらも同じ意味になります。

 

中華料理屋に行って、メニューを
ご覧になるとわかると思いますが、

 

うま煮=八宝菜

 

という解釈でOKです。

 

 

中華丼とうま煮丼の違いについて、
詳しく解説した記事があります。
宜しければ、こちらをご覧下さい。

 

 

 

中華丼のPOINT
★手早く作る
1釜350食で、30分程で仕上がりました。
中華なので、手際よく調理していきましょう。


★えびを小さくしない
エビは70%が水分でできているので、
加熱すればするほど、
縮み小さくなります。小麦粉や片栗粉などをまぶして、
コーティングして、加熱すると、
小さくなりにくいです。逆算して、エビの加熱時間に
気をつけましょう。


★餡は強めに
時間が経つと、あんが緩くなります。
釜の中でちょうど良いトロミに
仕上げるのではなく、
気持ち強めに仕上げましょう。
中華丼は野菜がたっぷり入っているので、
仕上げた後も野菜から出てくる
水分により、あんが緩くなってしまいます。

 

 

【中華丼 1人分の分量 g 】

うずら卵・・・・20

豚肉・・・・・・30

むきえび・・・・25
酒・・・・・・・1.5

キャベツ・・・・40
たまねぎ・・・・35
にんじん・・・・10
チンゲン菜・・・10
生姜・・・・・・0.6

炒め油・・・・・・1
しょうゆ・・・・・3
砂糖・・・・・・0.5
塩・・・・・・・1.2
こしょう・・・0.02
ごま油・・・・・0.3
でんぷん・・・・3.5
スープ・・・・・25

 

※実際に作った給食とは分量をアレンジしてます。

 

 

中華丼の詳細レシピを見る

 

 

 

  中華サラダ  

きゅうり、人参、
もやし、サラダこんにゃくを
胡麻と甘酢で和えます。

千切りにすることで、
見た目が美しく仕上がります。

 

 

あっくん
今日は一人で7kgのきゅうりの千切りを30分程で頑張りました。

 

 

 

  杏仁ゼリー  

杏仁ゼリーです。

水に寒天を入れ、火をつけて、
よく煮とかすのがポイントです。

牛乳は食缶に移し替えて、
湯せんして、温めておきます。

 

 

あっくん
牛乳を湯せんしすぎると、
食缶に膜を張り、食缶洗いが大変になりますので、お気をつけ下さい。

 

 

温めた牛乳、砂糖を入れて、

最後にアーモンドエッセンスを入れる。

バットにカップを並べておきます。

カップに注いでいき、
あら熱がとれ、固まってきたら、
冷蔵庫に入れます。

運搬が始まる直前まで保管します。