学校給食で美味しい大学芋の作り方は?蜜のポイントやレシピを解説

2018年11月26日

  麦ごはん 牛乳 ツナそぼろ 大学芋 味噌汁  

 

あっくん
本日の給食は和食です。
さつまいもが美味しい季節になりましたね。

 

 

今回は、学校給食で
人気献立のひとつでもある、

『大学芋』について、

詳しく解説していきます。

 

 

本記事の内容

・各献立に関する解説とポイント

・『大学芋』について

・大学芋のレシピ情報

 



 

  ツナそぼろ  

ツナ、凍り豆腐、にんじん、
生姜を使用しています。

 

 

あっくん
今日は副菜に大学芋があるので、
ツナそぼろの砂糖を控えめにして、
しょうゆを増やして塩分量をを上げてます。

 

 

POINT
★しっとりめに仕上げる
パサパサした食感はこどもたちから嫌われます。
水分量を調整して、しっとりめに仕上げます。

 

 

 

『ツナそぼろのレシピ』について、
詳しく解説している記事があるので、
こちらをご覧ください。

 

 

【ツナ関連の記事】

 

 

 

  大学芋  

はカリッとしてて、中はしっとり。
全体に程よく絡まり、さっぱりしてる蜜。

 

 

あっくん
懐かしく、優しい甘さは、
給食でも人気な献立のひとつです。

 

 

レシピも掲載しているので、
ぜひ、ご家庭でも作ってみてください。

 

 


『大学芋』とは?

大学芋(だいがくいも)は、
油で揚げたサツマイモに糖蜜を絡めた料理。

 

 

あっくん
簡単に作れて、栄養価も高く、
甘さと食べ応えがあることから、
おやつとしての人気が高い料理です。

 

 

関東地方や東日本でよく食べられています。

 

 

 


『大学芋』の由来

由来には、いくつかの説があります。

 

①大正~昭和にかけて、
東京の神田近辺にある学生街で、
大学生が好んで食べていたため、
大学芋と名前がついた説。

 

 

②昭和初期に大学生が学費を稼ぐために、
儲けが出やすいように、
安価な芋を調理して、売っていたので、
大学芋と名前がついた説。

 

 

③三河屋という、ふかしいも屋があり、
そのお店で売られていたのが、
今の大学芋によく似たお芋だったそうです。
そのお芋が大学生の間で流行ったから、
大学芋という名前がついた説。

 

 

 

POINT
★灰汁 (アク) 抜き
水にさらして、灰汁抜きをしましょう。
さつまいもに含まれているアクじたいには、
悪い成分は含まれていませんが、
アクはさつまいもを黒くして、
見映えを悪くします。
揚げる前には、よく水を切ります。
水を切らないと油が跳ねて、危険です。


★蜜の濃度
蜜の濃度も大切です。
少し糸を引くくらいの粘り気が出るまで
煮詰めていきます。
大学芋にしっかり絡む蜜を作りましょう。


★低温で揚げる
サツマイモの大きさにもよりますが、
しっかりと火を入れるために低温の油で、
揚げていきます。(140~150℃)

 

 

 

【大学芋 1人分の分量 g 】

さつまいも・・・・・・・80

黒ごま・・・・・・・・・0.1

しょうゆ・・・・・・・・0.6
砂糖・・・・・・・・・・6.5
水・・・・・・・・・・・6.5

 

 

※実際に作った給食とは分量をアレンジしてます。

 

 

大学芋の詳細レシピを見る

 

 

 

  味噌汁  

味噌汁です。

 

 

あっくん
今日の味噌汁の具材は、
キャベツ、ねぎ、小松菜が入ってます。

 

 




 

野菜

Posted by あっくん