白身魚の野菜あんかけ!大量調理で失敗しない『あんかけ』の作り方

2019年5月9日

  白身魚の野菜あんかけ丼 牛乳 スーラータン風スープ 杏仁ゼリー  

 

あっくん
本日の給食は中華です。
揚げた白身魚に中華あんかけをからめて作ります。

 

 

本記事の内容

・各献立に関する解説とポイント

・大量調理の『あんかけ』の作り方

・白身魚の野菜あんかけのレシピ情報

・スーラータンのレシピ情報

 



 

  白身魚の野菜あんかけ丼  

カリっと揚げたタラに、
野菜たっぷり中華あんかけ

揚げてるけど、ヘルシーで、
ごはんがしっかり進みます!

魚や野菜嫌いのこどもにも
おすすめの一品です。

 

 

あっくん
下記にレシピも掲載してあります。
ぜひ、ご家庭でも給食の味を再現してみてください。

 

 

 


鱈 (たら) って、どんな魚?

タラは淡白な白身魚です。
身は脂肪が少なく柔らかいのが特徴。

 

 

あっくん
鍋に入れたり、フライにしたりするタラですが、今回は揚げたタラを中華あんかけで絡めて作りました。

 

 

 


鱈 (タラ) の栄養は?

鱈 (タラ) は低脂肪・高たんぱくの魚です。

 

 

あっくん
タラに含まれる栄養成分の多くは、
タンパク質、ビタミンB12、ミネラルです。

 

 

●たんぱく質の作用
タンパク質とは体を形成する
3大栄養素の1つ。
主に筋肉や髪の毛、爪などを
作るために必要不可欠な栄養成分。

 

●ビタミンB12の作用
貧血予防、腰痛など
末梢神経の回復効果が期待できます。

 

●ミネラルの作用
ビタミンの働きを助けてくれます。

 

 

あっくん
タラは、カロリーが低くダイエット食にも向いているのでオススメです。

 

 

 


鱈 (タラ) の旬はいつ?

市場には通年、出回ってますが、
冬が旬の魚になります。

 

 


タラについて、
詳しく解説した記事がありますので、
宜しければこちらをご覧下さい。


 

 

 


『中華あんかけ』とは?

中華あんかけは万能で、
様々な食材と相性が良いです。

今回、紹介する材料のほか、
きのこ類、
(椎茸、エリンギ、まいたけ、えのきなど)
ねぎ、チンゲン菜、
キャベツ、白菜などにもよく合います。

ご家庭の余った食材で、
中華あんを作りましょう。

 



 


給食のあんかけ作りのコツとは?

あんかけを作ろうと思ったけど、
とろみが強すぎて、失敗してしまった、
塊ができてしまったなど、
簡単そうで、失敗が多いあんかけ。

 

今回は、大量調理のあんかけ作りにあたり、
正しいトロミの付け方を解説します。

 

 

あっくん
4つのポイントを意識するだけで、
失敗する可能性がグーンと減ります。

 

 


①水溶き片栗粉の入れるタイミング
汁が沸騰してから、入れます。
沸騰する前に入れてしまうと、
トロミがあとからついてくるので、
ついつい、とろみが強くなりがち。


②水溶き片栗粉の入れ方
少量ずつ入れていきます。
一気に入れると片栗の塊ができます。
お玉で少しずつ入れたり、
手でチャプチャプ入れるなどの
やり方があります。


③水溶き片栗粉の混ぜ方
粉っぽさがなくなるまで、
火を止めないで、しっかり混ぜ続ける。


④トロミは強めにつける
完成時のトロミはちょうど良くても、
時間が経過して、食べる頃には、
野菜からの水分が出たりして、
少し緩くなります。
気持ち強めにつけましょう。


 

 

その他のオススメあんかけ料理

 

 


鶏肉の甘酢あんかけ

鶏むね肉を使用した甘酢あんかけも
ヘルシーでオススメです。

 


南瓜のそぼろあんかけ

冬に食べたい一品です。

 


さわらのあんかけ

詳しくはこちらの記事をご覧下さい。

 


味噌あんかけ焼きそば

詳しくはこちらの記事をご覧下さい。

 

 

 

白身魚の野菜あんかけ POINT


★でんぷんをしっかりまぶす
タラを揚げる前に、しっかり、でんぷんをまぶします。


★揚げる温度は170℃
タラは170℃で、
カリッと揚げると後々、崩れにくい。


★野菜の食感
たまねぎはよく炒めます。
全体的に野菜の食感を少し残す。


★ピーマンの苦味、臭み消し
ピーマンは塩で軽く揉むだけで、
苦味や臭みが和らぎます。
別油で炒めたりしても、消えるので、
オススメです。


★あんかけの濃度
タラは片栗粉をまぶして、
揚げているので、
あんのとろみの濃度は弱めがよい。
時間が経過すると、
さらにモッタリした仕上がりになる。


★タラはサックリ混ぜる
あんの中に入れるときは、
サックリと優しく混ぜて、
タラを崩さないように注意します。


★お好みで酢を入れる
甘酢あんにしても、美味しいです。

 

 

 

【白身魚の野菜あんかけ 1人分の分量 g 】

タラ角切り・・・80
でんぷん・・・・・7

たまねぎ・・・・30
にんじん・・・・10
ピーマン・・・・・5
赤ピーマン・・・・5
しょうが・・・・0.3
にんにく・・・・0.2

炒め油・・・・・・1
砂糖・・・・・・0.8
しょうゆ・・・・1.0
塩・・・・・・・0.8
でんぷん・・・・0.8
ごま油・・・・・0.2
スープ・・・・・25

 

※実際に作った給食とは分量をアレンジしてます。

 

 

白身魚の野菜あんかけ丼の詳細レシピを見る

 

 

 

  酸辣湯風スープ  

酸辣湯 (スーラータン)とは、
中華料理(四川料理・湖南料理)の
卵スープのひとつです。

 

 

あっくん
味付けは、酢の酸味と
唐辛子や胡椒の辛味がアクセントになっています。

 

 

【酸辣湯風スープ1人分の分量 g 】

たまご・・・・・・20
豚肉・・・・・・・・6
もやし・・・・・・20
たまねぎ・・・・・15
にんじん・・・・・10
春雨・・・・・・・・1

しょうゆ・・・・・3.5
酢・・・・・・・・1.5
塩・・・・・・・・0.5
こしょう・・・・0.02
でんぷん・・・・・0.8
ラー油・・・・・0.05

スープ・・・・・100

 

※実際に作った給食とは分量をアレンジしてます。

 

 

酸辣湯風スープの詳細レシピを見る

 

 

 

  杏仁ゼリー  

杏仁ゼリーです。

水に寒天を入れ、火をつけて、
よく煮とかすのがポイントです。

牛乳は食缶に移し替えて、
湯せんして、温めておきます。

温めた牛乳、砂糖を入れて、
最後にアーモンドエッセンスをいれて、
冷やしたら、完成です。

 

 

あっくん
小皿などにゼリーを少量入れて、
しっかり固まるか確認してから、
カップに注いでいきます。